この度、コーラスグループ「jammin’Zeb(ジャミン・ゼブ)」様より新たにリリースされるアルバム『シーズンズ・ベスト「夏」』の素材写真を撮影いたしました。 -------------------- ▼アルバム紹介文抜粋遂に完結!織りなす四季をテーマに据えたコンセプト・ベスト・アルバム。新録音5曲も映える、シリーズ第四弾! 四季をテーマに贈る、連作のベスト・アルバム。その最後を飾るのは「夏」!新メンバー、Akitoを迎えて初のアルバムは、ジャミン・ゼブ「セカンドステージ」の始動を高らかに宣言する、記念の作品となりました。夏に聴きたいラテン・フレーバー満載のナンバーから、日本の夏を想起させる穏やかな楽曲まで、既存曲は全てAkitoが歌い直し、完全リミックス。これまで親しまれてきたサウンドに、若々しい、新鮮な息吹をもたらしました。新録音の5曲も今後のジャミンを占う重要な楽曲ばかり。ベスト盤の枠に収まり切らない、力のこもったアルバムの誕生です。 (公式HPより抜粋) ▼公式HPhttps://jamminzeb.com/discography#best-summer -------------------- 引き続きnicottoをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
この度、落語家の林家木久扇氏、林家たけ平氏による対談本『木久扇の昭和芸術史』にて、nicottoが撮影した林家たけ平氏の宣材写真を活用していただきました。本書は2024年11月25日に発売されております!詳しくは、林家たけ平氏のオフィシャルブログをご覧ください。 ▼本書内容人気番組『笑点』勇退後、初めて語る秘話、エピソード満載の人物交遊録! エノケン、彦六師匠、歌丸さん…。思い出の喜劇人、芸人、俳優たち。 昭和100年を目前に芸能史に詳しい林家たけ平がインタビュー。 木久扇師匠は御年87歳、落語界の重鎮である。人気番組『笑点』の初期からのレギュラーで、今年2024年3月、55年続けた大喜利回答者を降りることにした。本書はこれを機に師匠が見てきた昭和の芸人たちの思い出を、芸能通の林家たけ平氏が長時間インタビューしたものである。東京育ちの生い立ちや芸人人生を縦軸に、氏に大きな影響を与え、印象に残っている落語家、コメディアン、俳優などの人となり、芸風など、エピソード中心に語ってもらい昭和芸能史と呼ぶにふさわしい回想記となっている。(引用:林家たけ平オフィシャルブログ) ▼林家たけ平氏オフィシャルブログでの投稿はこちら「【11月25日・発売!!】「木久扇の昭和芸能史」(著・林家木久扇、林家たけ平)草思社」https://ameblo.jp/hayashiya-takehei/entry-12872508324.html
この度、浅野が撮影させていただいたお客様のプロフィールフォトが、女性週刊誌「anan」に掲載されました!わたしが携わった写真でお客様が脚光を浴びることになり、大変嬉しく思っています。引き続きnicottoをよろしくお願いいたします!
この度、経営情報誌「Plus One(プラスワン)」の表紙写真として、野球日本代表 侍ジャパン 栗山英樹前監督のプロフィールフォトを撮影させていただきました。2023年のWBCで日本を世界のトップへ導き、日本中に感動と興奮を届けられた栗山監督のお写真を撮影する機会をいただき、身に余る光栄です。引き続きnicottoをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ティグレグループ様公式ホームページ:https://www.tigrenet.ne.jp/plus-one
この度、ティグレグループ様の会報誌「Plus One(プラスワン)」の表紙写真として、株式会社文明堂東京 代表取締役社長の宮﨑進司様のプロフィールフォトを撮影させていただきました。引き続きnicottoをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ティグレグループ様公式ホームページ:https://www.tigrenet.ne.jp/plus-one
この度、落語家としてご活動されている林家たけ平様のプロフィールフォトを撮影させていただきました。2016年に真打に昇格され、日本を代表する落語家のひとりとしてご活躍されています。引き続きnicottoをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ▼林家たけ平様のホームページはこちら林家 たけ平(はやしや たけへい) | 林家たけ平 OFFICIAL WEBSITE (h-takehei.com)